今日の症例(きつめのパンツによる傷口の悪化)
41歳 女性(右大腿部Ⅱ度熱傷)
天ぷらの鍋をひっくり返し,右太ももにヤケドを負った。
近医を受診して軟膏(リンデロン軟膏)を処方されたが,不安になりネットで検索して当院を受診された。

〈受傷2日目〉
水ぶくれ(水疱膜)を形成していた。当初からこの部分は深くなるのではないかと思っていた。
水ぶくれを破き,ズイコウパッドで治療を開始する。

〈受傷9日目〉

〈受傷11日目〉
前日(受傷10日目)に,きつめのジーンズを履いて長時間歩いた後に痛みが出てきたとのことで受診。
ズイコウパッドは継続し,抗生剤処方にて様子を見る。

〈受傷23日目〉
一部線状に壊死組織が残った。
ジーパンの折ジワに合わせてより深くなったのかな?と感じた写真。

〈受傷30日目〉
血流が良好な組織(肉芽組織)が出て,平坦になってきた。
その後は徐々に上皮化が進み,現在はハイドロコロイド包帯アドバンスで治療を継続している。
※足のヤケドでは,きつめのパンツを履くと痛みが出てきたり(2名ほど),この方のように一部圧迫された部分の創面が深くなることがある。今後も同じようなヤケドの患者さんを注意して観察していこうと思う。
天ぷらの鍋をひっくり返し,右太ももにヤケドを負った。
近医を受診して軟膏(リンデロン軟膏)を処方されたが,不安になりネットで検索して当院を受診された。

〈受傷2日目〉
水ぶくれ(水疱膜)を形成していた。当初からこの部分は深くなるのではないかと思っていた。
水ぶくれを破き,ズイコウパッドで治療を開始する。

〈受傷9日目〉

〈受傷11日目〉
前日(受傷10日目)に,きつめのジーンズを履いて長時間歩いた後に痛みが出てきたとのことで受診。
ズイコウパッドは継続し,抗生剤処方にて様子を見る。

〈受傷23日目〉
一部線状に壊死組織が残った。
ジーパンの折ジワに合わせてより深くなったのかな?と感じた写真。

〈受傷30日目〉
血流が良好な組織(肉芽組織)が出て,平坦になってきた。
その後は徐々に上皮化が進み,現在はハイドロコロイド包帯アドバンスで治療を継続している。
※足のヤケドでは,きつめのパンツを履くと痛みが出てきたり(2名ほど),この方のように一部圧迫された部分の創面が深くなることがある。今後も同じようなヤケドの患者さんを注意して観察していこうと思う。
今日の症例(太もものヤケド・・化膿した状態)
40代 女性(大腿部Ⅱ度熱傷)
仕事中に太ももに油がかかってしまった。
近位を受診して軟膏(ゲーベンクリーム)+ガーゼで処置をしていたが,
徐々に痛くなってきたため,当クリニックを受診された。
現在治療している病気はない。現在も治療中。

《受傷4日目 クリニック受診1日目》
体温36.8度 その他異常なし。
キズ口とその周辺にかけて赤くなっており,軽く腫れている。
足をつくと痛みがあるとのこと。
【医師の説明】
キズ口にバイキンがついて化膿している状態です。
抗生剤の点滴と化膿止めを処方します。
そのうちに収まってきますが,数日間はできるだけ安静にしていて下さい。
キズ口の治療は湿潤治療(ズイコウパッド+ワセリン)で治していきます。
※キズ口の表面を覆っている白いぷよぷよした膜(フィブリン膜)は取り除くこと。
化膿している時は被覆材が創面に触れるだけで痛いため,ワセリンを多めに塗ることが多い。
仕事中に太ももに油がかかってしまった。
近位を受診して軟膏(ゲーベンクリーム)+ガーゼで処置をしていたが,
徐々に痛くなってきたため,当クリニックを受診された。
現在治療している病気はない。現在も治療中。

《受傷4日目 クリニック受診1日目》
体温36.8度 その他異常なし。
キズ口とその周辺にかけて赤くなっており,軽く腫れている。
足をつくと痛みがあるとのこと。
【医師の説明】
キズ口にバイキンがついて化膿している状態です。
抗生剤の点滴と化膿止めを処方します。
そのうちに収まってきますが,数日間はできるだけ安静にしていて下さい。
キズ口の治療は湿潤治療(ズイコウパッド+ワセリン)で治していきます。
※キズ口の表面を覆っている白いぷよぷよした膜(フィブリン膜)は取り除くこと。
化膿している時は被覆材が創面に触れるだけで痛いため,ワセリンを多めに塗ることが多い。